より良い未来、明日づくりのための情報発信中!。

よりよいみらいをつくる会☆

運を上げる

運気を上げる「心地よい」状態を作る方法

投稿日:2019年1月17日 更新日:

【運気を上げるために必要なこととは?】

運気を上げるためには、”あなたの周りの環境”を変え、「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」の五感で受け取る情報を、日常的にポジティブで良いものにして、常に自分では気づいていない「潜在意識」のレベルで「心地よい」と思える環境、情報、感情で満たすことが必要だとお伝えしてきました。

今度は「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」の五感が、それぞれどんな状態だと「心地よい」と感じる”周りの環境”を作ることができるのかをご説明していこうと思います。

【運気を上げるための五感の影響力の違い】

その前に、「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」の五感は、それぞれの感覚によっても脳に与える影響力が違います。

人間の脳は毎秒約1100万ビットもの情報を受け取っていますが、あなた自身が自分でも自覚、認識できる表面的な「顕在意識」で受け取れる情報は、毎秒77ビット程度しかないといわれています。

その77ビットの内訳は、

  • <視覚> 40ビット程度
  • <聴覚> 30ビット程度
  • <嗅覚> 1ビット程度
  • <味覚> 1ビット程度
  • <触覚> 5ビット程度

です。

視覚からの情報が圧倒的に多く、次に聴覚、次に触覚、嗅覚と味覚が同じ程度ということになります。

つまり、特に視覚から受ける”あなたの周りの環境”の情報はとても大きな割合絵を占めることになります。

なので、まずは視覚優先の目に見えるものから”周りの環境を変えていくことが運気を上げるための近道とも言えます。

だからといって、視覚以外のほかの感覚は無視していいのか?ということではありません。

五感のどれか一つでも、良くない感覚を感じていたら、顕在意識に良くない情報を書き込んでしまいます。

なので、五感全体をバランスよく、「心地よい」状態に整えていくことを心がけて下さいね。

【五感が「心地よい」状態を作り、運気を上げるには?】

五感がそれぞれの「心地よい」状態を作るには、以下を参考にしていただくと分かりやすいかと思います。

 

  • <視覚> 色、美しいデザイン、心が動く絵や写真、映画、舞台、キラキラしたもの、整理整頓された部屋
  • <聴覚> 美しい音色、心の踊る歌や曲、自然の中にいるような音、ポジティブな言葉、優しい、思いやりのある言葉
  • <嗅覚> いい香り、懐かしい香り、自然の空気
  • <味覚> 美味しい料理
  • <触覚> あたたかいもの、肌触りのいいもの、人と触れ合うこと

 

「絶対これじゃないとダメ!」というものではないので、他の人の意見を気にしてあれか、これかと悩んで選ぶよりかは、あなた自身がそれぞれの五感から受け取った「第一印象」の感覚を大切にして、「美しいデザインだな」とか、「キレイな曲だな」と感じるものを基準に、五感が「心地よい」状態で満たされる、素敵な”あなたの周りの環境”を作ってみてくださいね。

-運を上げる

S